今年最後の書き込み
2009.12.31 (Thu)
気がつくと今年最後の書き込みです。
前回のブログの続きで、12/24、12/25は、
クリスマスケーキ作りに早朝からバタバタでした。
横浜シフォンでは、ベースのシフォンケーキも冷凍保存しない為、
焼く事からしなければなりません。
当然作れる量に限りがあるので、
今回の注文数はギリギリこなせるところまでお受けしました。
合わせて、ネットショッピングでの注文も捌く為に、
尋常ではない忙しさでした。
もっと要領良く出来たらいいんだけど...。
ですが、なんとか無事に作り終える事ができました。
ご注文頂いた皆様、ありがとうございました。
だけど家族が犠牲になって、
家でのクリスマスは何も無でした、ごめんなさい。
12/27はマルシェ・ジャポンに2回目の出店でした。
当日は、主人の仕事で一緒だった女性が手伝ってくれました。
えっちゃん本当にありがとうございます。
また、東京スイーツ倶楽部でご一緒したYさん、
来てくれてありがとうございました。
二俣川駅はご年配の方が多く、柔らかいシフォンケーキは好評でした。
ただ、開催終了時間が16時と早く、
店じまい時のお客様には残念な思いをさせてしまいた。
次回の二俣川駅構内出店1/8(金曜)は、11:00~18:00です。
今度は終了が2時間遅いので大丈夫かな...。
昨日の12/30は長女の誕生日でした。
次男は12/24のイブ生まれで、お誕生会もしていませんでしたから、
2人一緒に六本木のリゴレットを予約してやりました。
窓際の席を取っておいてくれて、長男は来れませんでしたので、
4人で夜景と食事を楽しみました。
(ここは料理も美味しくリーズナブルでデートにピッタリ!)
スタッフが歌ってくれたバースデイソングが、子供達は照れくさかったようです。
2009年、横浜シフォンをご愛顧頂いた皆様、
ご協力頂いた皆様、本当にありがとうございました。
来年2010年は、1/3(日曜)の赤坂サカスでのマルシェ・ジャポンからスタートです。
来年もよろしくお願い致します。
前回のブログの続きで、12/24、12/25は、
クリスマスケーキ作りに早朝からバタバタでした。
横浜シフォンでは、ベースのシフォンケーキも冷凍保存しない為、
焼く事からしなければなりません。
当然作れる量に限りがあるので、
今回の注文数はギリギリこなせるところまでお受けしました。
合わせて、ネットショッピングでの注文も捌く為に、
尋常ではない忙しさでした。
もっと要領良く出来たらいいんだけど...。

ですが、なんとか無事に作り終える事ができました。
ご注文頂いた皆様、ありがとうございました。
だけど家族が犠牲になって、
家でのクリスマスは何も無でした、ごめんなさい。

12/27はマルシェ・ジャポンに2回目の出店でした。
当日は、主人の仕事で一緒だった女性が手伝ってくれました。
えっちゃん本当にありがとうございます。
また、東京スイーツ倶楽部でご一緒したYさん、
来てくれてありがとうございました。
二俣川駅はご年配の方が多く、柔らかいシフォンケーキは好評でした。
ただ、開催終了時間が16時と早く、
店じまい時のお客様には残念な思いをさせてしまいた。
次回の二俣川駅構内出店1/8(金曜)は、11:00~18:00です。
今度は終了が2時間遅いので大丈夫かな...。
昨日の12/30は長女の誕生日でした。
次男は12/24のイブ生まれで、お誕生会もしていませんでしたから、
2人一緒に六本木のリゴレットを予約してやりました。
窓際の席を取っておいてくれて、長男は来れませんでしたので、
4人で夜景と食事を楽しみました。

(ここは料理も美味しくリーズナブルでデートにピッタリ!)
スタッフが歌ってくれたバースデイソングが、子供達は照れくさかったようです。
2009年、横浜シフォンをご愛顧頂いた皆様、
ご協力頂いた皆様、本当にありがとうございました。
来年2010年は、1/3(日曜)の赤坂サカスでのマルシェ・ジャポンからスタートです。
来年もよろしくお願い致します。

スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |